Умрун Засохший
Как же тяжко сегодня японский идет... А сделать-то всего ничего надо.
И в голове жуткая каша, хотя, вроде, все просто:
~れる・~られる [~れる・~られる] (passive)
(active)
子供が水を飲みました。
The child drank the water
(passive)
水が子供に飲まれました。
the water was drunk by the child
せる・させる [せる・させる] (Causative )
娘にアイスを 食べさせてあげた。
I let my daughter eat ice cream
Potential
ru-verbs - Replace the 「る」with 「られる」.
(例
見る → 見られる
u-verbs - Change the last character from a / u / vowel sound to the equivalent / e / vowel sound and add 「る」.
(例
遊ぶ → 遊べ → 遊べる
Exceptions - 「する」 becomes 「できる」 and 「くる」 becomes 「こられる」.
Надо будет вечерком глаголов 20 проспрягать, чтобы в голове уложилось, а то путаюсь
И в голове жуткая каша, хотя, вроде, все просто:
~れる・~られる [~れる・~られる] (passive)
(active)
子供が水を飲みました。
The child drank the water
(passive)
水が子供に飲まれました。
the water was drunk by the child
せる・させる [せる・させる] (Causative )
娘にアイスを 食べさせてあげた。
I let my daughter eat ice cream
Potential
ru-verbs - Replace the 「る」with 「られる」.
(例

u-verbs - Change the last character from a / u / vowel sound to the equivalent / e / vowel sound and add 「る」.
(例

Exceptions - 「する」 becomes 「できる」 and 「くる」 becomes 「こられる」.
Надо будет вечерком глаголов 20 проспрягать, чтобы в голове уложилось, а то путаюсь
